昨日、ついに「レガシィツーリングワゴン GT-B LtdⅡ」が納車の運びとなりました。
訳あってナビのみ後日取り付けとなりましたが、早速その記録をば。
さて納車に当たって問題となったのが、店頭までの足(´・ω・`)
店頭納車なのでディーラーさんまで出向かねばならなかったわけですが、あいにく土曜日は兄は仕事。
以前なら親父殿に頼むところですが、年末年始に入院してた為、運転そのものがドクターストップ状態。
そこで今回はセリさんにご協力を賜りました。
一応予定では11時頃アパートへ来てもらう事になってたんですが、実際に来てくれたのは10:30頃。
前日ソファーで寝てしまい、そのため肩こりがひどかった私は6:30頃には起きては居たのですが、風呂へ入ったり、「肩いて~、頭いて~(つwT)」とゴロゴロしてて、セリさん到着時何も用意出来ておらず(^ ^;)
セリさんを待たせて荷物を準備、結局アパートを出た時刻は当初予定くらいだったりw
ディーラーさんとは13:00頃と約束してあったんで、途中で飯でもと思っていたんですが結局コンビニで軽くパンと飲み物だけ買って車内で飲食、12:30頃にお店へ到着。
早い到着にも関わらず、車を止めていると店の中から担当のお兄さんが出てきました。
で、店の前に止めてあった私の車を軽く眺めて店内へ。
任意保険の契約やら車両の状態説明やら受けていよいよ乗車。
乗り込んでまずはODOメーターをパシャリ。
車探してた際、サイトに記載されていた情報では5.8万kmでしたが、実際はもう少し少なめ。
あ、セリさんとはこの時点で一時別行動。
セリさんちで再び合流することにしました。
ディーラーさんを出てまずは給油へ。
と、思ったら今出てきたディーラーさんから電話が。
説明の時に使った検査記録簿を渡し忘れましたとか(^ ^;)
再びディーラーへ舞い戻り、記録簿受け取って今度こそスタンドで満タン給油。
その後セリさんと合流し、更にSVXさんとこへ行ってSVXさんと合流。
マックで食事して、自動後退にてスマホの充電ケーブルとか灰皿、ミラーなんかの小物を購入。
実はこの時点で、肩こりから来る頭痛がかなりひどくなってたり(;´Д`)
セリさんから頭痛薬(なんでも常時持ち歩いているとか)貰って凌いでましたが、夕方から兄も車見せろとの事だったんで自動後退を出た後は二人を送って別れました。
んでもって実家にて親父殿に車をお披露目、更に兄の家のそばの喫茶店で時間をつぶしていたら兄から帰宅したとの連絡。
兄の家まで行くと兄とその息子が待ってたり。
近くの公園で兄に運転させたりしてそこでようやく外からの写真を撮ってきました。
時間が17:30をまわっていた為少々暗めなのはご容赦を。(次回の記事にて昼間の写真掲載予定です)
正直、久々のMTは(特に実家がある名古屋では)くたびれましたが楽しかった♪
ちなみにナビは開閉機構の故障の為16日頃再びディーラーで取り付けて貰う予定。
試乗時全く反応しなかったブースト計は相変わらず動かず。
もっともブースト計は原因が判明、本日直しましたがその辺も次回記事にて掲載します。
レガシィツーリングワゴン GT-B LtdⅡ 納車
2013年3月3日(日曜日) 21:42